みんながいる。大丈夫。

Dance with Grief

私は今もこれからも、母とゆっくり手をつないでダンスする。居心地のいい場所だけを探し続けていくきろく。

2023-01-01から1年間の記事一覧

梅と和歌と紀貫之

吹く風と谷の水としなかりせば み山がくれの花を見ましや 茶道から禅語、禅語から和歌に興味がつながって来ている。 これは紀貫之の、私が今とても好きな和歌。 浮かぶ情景も、前々回のブログに書いた禅語と何だか似ている。 あの禅語は点だったけど、この和…

休み、はちみつ、珈琲

そういえば3月になって以来、私はカウンセリングの時以外にも「しばらく仕事休みたいんだよね」と言っていたのを思いだした。 無視せずこの週末は思い切って仕事を休むことにした。 朝、身体を起こして音楽を聴いて、涙が出る。 鏡の前でも最近はよく泣く。 …

心のサイン

私にとって春は秋に次いでメンタルに不調が出やすい季節。 春が来る前に、気持ちが揺れそうな心配事はいくつか無事に落ち着いた。 よし。 そして今の自分は大体こんな感じという記録。 カウンセリングを通じて、 自分の恋愛も人付き合いの癖も、上手くできな…

24時間自死遺族無料法律相談

明日3月11日正午より自死遺族支援弁護団の方に法律についての電話相談が無料で行えるとのことです。 24時間、電話やLINE相談の窓口が開いているというのはきっと心強いものだろうと思います。 必要な方にどうか届きますように。 https://jishiizoku-law.org/…

悲しい夢は突然やってくる

久しぶりに悲しい夢で目が覚めた。 どうか正夢にならない様にと思いつつ、身体がカチカチにかたくなりながら、 YouTubeでお気に入りの赤ちゃんと犬の動画を見た。 まだ深夜2時だった。 涙が出る。 心がズーンと重くなる久々の感覚だけど、動画の赤ちゃんが笑…

初回夢、恋愛観について話し合う

カウンセリングを受け初めて4ヶ月くらいになった。 ここ最近のカウンセリングは、母との事も心理士さんへの転移も一旦脇におきつつ 私に好意を持ってくださっている新キャラの方と職場で上手く良い関係を築く為の相談に発展してきた。 新キャラの方はすごく…

直心是道場

お茶を習っていて面白いこと、好きなことは山ほどあるけど、先生が毎回教えてくれる禅語の時間が私はとても好きだ。 そして大体はお茶に合わせた、有名な禅語なのだと思うけど先生独自の解釈がほんの一言含まれている時や、それに関する話が膨らんだ時は特に…

とりあえず復活。

前回ブログを書いた後からまたしばらく間が空いた。 結論から言うとあの後は仕事にやられて、上司に相談したり、同じ件で食パン君に怒ったり感情が忙しい中を過ごしていた。 そしてその結果なぜか自分を取り戻して元気になった 私が思っている底には落ちない…

経過

前回のブログのままだと、読んでくださる方に心配をかけ続けてしまいそうなので一旦更新。 結論からいうと今回はいつもの底には落ちなかったけど、違う底に落ちていたのか、または底が上がって来ているのか、つまりよくわからない。 でも段階的にまた回復し…

慎重な日

久しぶりのメンタルの発作の最中。 全然緩やかだからあれ以来なんとかなっているけど、まだ回復していかない。 その前に底に落ちてない。 そんな中、今日は一日中、自分に出来ない沢山のこと、人に迷惑をたくさんかけてしまうことに気持ちがフォーカスしてい…

たくさんの人

多分今もまだ、一年半ぶりの発作の途中にいるのだと思う。 仕事中に涙が止まらなくなった日から数日が経った。 涙は止まってくれているけど、何かを思うたび時々泣きそうになる。そんな時間がまだ少しある。 なんかいつも以上に普通のことがうまくは出来ない…

治に居て乱を忘れず、乱に居て治を思え

父がよく話してくれる孔子の言葉をぐるぐる思い出しながら 有給を取らせてもらった今日、 そろそろ昨日買っておいたりんごを剥こうかなと考えている。 昨日から久しぶりに発作的に涙が止まらなくなっている。 私は母が亡くなって以来この大きな発作みたいな…

今日はお参りができない日

家まで残り300mくらいの道から、食パンくんとくだらない話でお互い呼吸が苦しくなるくらい笑っていたのだけど、 残り50mくらい手前で知らない女性とすれ違い、食パンくんは少しして小さく『うん?』と言い、私は何も言わないで一緒に横断歩道を渡った。 横断…

2022年の功績

私はMTVで昔MCをしていた鉄平が大好きで、今日のタイトルは彼の昔のブログから拝借。 年を跨ぎながら2022年の事を大雑把に振り返ってみた。 もうかなり前のことに感じるけど、3月に九州から関東に戻ったタイミングも判断も結果的にとても良かった。 父はしば…