10年目の今
長い風邪と、だるさとか、無気力感とかもろもろで 食欲もなくやる気もなくお皿を洗う気力もなく 全然動けないなぁー。自分に何にもできる気がしなくてつらいなと思っていたら 昨日見たたぬきと、それを5〜6m離れた所から見ている猫の事を思い出し父に電話…
12月中旬にインフルエンザA型に罹り 一瞬全快したのも束の間、長い間風邪気味の日が多いので 職場の上司から病院に行くことを勧められ もう一度インフルとコロナの検査を受けてきた。 結果は両方陰性。 今日はあのとても苦手な、、鼻の奥に細長い綿棒を入れ…
兄とよく行くハンバーグ屋さんへ。 ひたすら続く兄の話を聞いていると、年明け早々に一人で鳥羽水族館へ行ってきたそう。 鳥羽水族館って✨✨ ラッコのメイちゃんと赤いパーカーの飼育委員のおじさんは、全国のみんなの癒しですね。(きっと誇張ではないはず)…
先日、通っている茶道のお稽古で炉開きがあった。 私にとっては初めての炉開き。 炉開きとはお茶の世界のお正月で、先生お手製の懐石料理とお菓子や新茶をみんなでいただいた。 お稽古の中でのイベントなので、先生もお点前さんもいつもの顔ぶれで和気藹々と…
半袖パジャマだから、、早くupしてしまいたい気持ちで編集が進みました。 季節感がないですが、よかったらご覧いただけると嬉しいです。 youtu.be 朝晩冷えるおかげで紅葉が進みましたね。 明日はお茶のお稽古の初めての炉開き。 久々に着物を着て来ます😊
2ヶ月に1度ずつ更新するという、、 夏に撮った動画の続きだから、まだ半袖パジャマに謎の前髪アップをしているままという。。 youtu.be でも3回目の更新となり、少しだけ楽に公開ボタンが押せるようになってきた。 そこに至るまでが苦しさと難しさと怖さの…
後悔しても、辛くても、もう過ぎてしまった事。 もう、終わってしまった事。 何年も前のことをどうしてこんなに、鮮明に思い返して 瞼が腫れるほど泣くんだろうなぁ。 いつも思い出すシーンは大体同じ。 考えてみたら、今年は去年よりも母の事で落ちる事が多…
ルックバックという映画を観た。 結論から言うと、今はもうボロボロで頭がいたい。 衝撃的な事件とか、大好きな人との別れとか そういう所ではなくて もっと序盤、 京本という女の子が登場した瞬間から 普段は思い出すことも少なくなっていた精神状態がひど…
今日は母の10回目の命日。 お花屋さんで母の好きなカサブランカを買い、レジでお花を待っている間のこと。 何も考えていないはずなのに、涙を堪えるのに必死になっていました。 定員さんにバレないように頑張りましたが、あの優しい雰囲気は、、きっとバレて…