要約すると、ただ、登山靴ゲットできたし、登山楽しみ嬉しいと言っているだけの長い雑記です。
ぽーっとしすぎて、はてなブログProの契約がよくわからないことになりました。
少し前に、『このままだと広告もついちゃうしドメインとか使えなくなるからね』と通知が来ていた気がします。
その通りに広告はついてしまってるけど、私はプロのお金を払ってるはず。うーん?
そしてアドレスも変わってない気もするので
もう少し様子を見てみます😪
今回のことからもし万が一自分に何かあってプロの契約が途切れても、
いいのか悪いのかわかりませんが、このブログはすぐには無くならないという事がわかりました。
それはそれで困るかもだなー笑
話は変わって、ここ最近、富士登山用に食パンくんと登山靴を探していました。
そしてそれもようやく今日で終わりました。
あれこれ見て回ってもよくわからなくなってしまったので
『そうだ、一旦原点(モンベル)に帰ろう』となり
結果お手頃なのにスペックもよく、富士山も安心と思える靴と出会えました。
サンクス。さんくす。
他にもこの準備段階中に嬉しかったのは、
私は登山用のリュックを持っていないけど、一度に全部揃えるのも大変だよね〜と思案していた所
食パンくんが
『とこちゃんの荷物くらい俺が全部持つよ』と突然さらっと言ってくれたことでした。
※私と食パンくんの関係は職場の同僚兼、ニセ兄妹です。
いつも彼には好き勝手してとても図々しい私でも、普段から自分の荷物は自分で持ちます。
当たり前ですが。
尚更、相手もしんどいだろう時に流石にそれは気が引けてしまうというか、気持ちは嬉しいけどそんな事しなくていいんだよとなり
結果、私が今ある中の適当なリュックを使っても入らない分だけ、食パンくんが自分のリュックに入れて手伝ってくれるという事で話が落ち着きました。
普段から超優しい人だけど、多分何も考えてなくて、あまりにもピュアだったから驚いたなぁ。
計算とかはしない人だから余計嬉しかったことで
彼が登山に慣れているとはいえ、こんな優しい一言をさらっと言える人に育てた彼のご両親もまた凄いなと思いました。
『安心な靴のおかげでもうどこの山にでも行けるよ。
俺の登山欲も叶う。
とこちゃんの富士登山の夢も叶う。
あとは登山を楽しむだけ!最高!』
と、食パンくんも楽しそうで何より。
登山は準備の段階から、もう始まっているんですね。
今ももう充分楽しいから、きっとそういう事ですね😪