みんながいる。大丈夫。

Dance with Grief

私は今もこれからも、母とゆっくり手をつないでダンスする。居心地のいい場所だけを探し続けていくきろく。

経過

前回のブログのままだと、読んでくださる方に心配をかけ続けてしまいそうなので一旦更新。

 

結論からいうと今回はいつもの底には落ちなかったけど、違う底に落ちていたのか、または底が上がって来ているのか、つまりよくわからない。

 

でも段階的にまた回復して来ていると思う。

 

また、今回の発作が起きるきっかけになったかもしれない転移のことを、心理士さんに自分から全部伝えるという思いがけないイベントが起きた😳

 

そしてそれを心理士さんとちゃんと話せた事で諸々が無事に落ち着き、心がまた居場所を見つけて以前よりも安定してきている気がする。

 

 

とはいえ禍中は辛かったので、ここからは禍中の記録。

 

よくある10年ぶりの寒波という予報の日の夜に

丁度人もいないから、海の方に行って気が済むまで散歩をした。

 

しっかり厚着して自分を守りながらだけど、私にとってはある種の滝行みたいなものかもしれない。

 

ああいう鬱々としたり焦ったり、自分を無力だと思い過ぎる気分の時は、海風が強くて寒ければ寒いほど頭の中がスッキリしていい。

 

いいタイミングでの散歩や筋トレは、いつもいいエネルギーの転換になっている。

 

そういえば、3年前から対処療法しかなかった手指の湿疹が

カウンセリングを受け始めた頃から落ち着いていて今3、4ヶ月が経っていた。

 

でも今回の発作(?)が起きる日の朝

いつもの指に痒みと違和感を感じた。

 

湿疹がでかけてる→処方薬を塗る→酷くならずに2日ほどでまた落ち着いた。

 

ということは、湿疹とストレスが私の場合はリンクしてるのかなぁと少し思い始めている。

 

よくはわからないけど、湿疹もこのまま良くなってほしいな。