みんながいる。大丈夫。

Dance with Grief

2014年に母をじしで亡くしてからの、娘の話。実験だったり、冒険だったり、メンタルが強かったり激よわだったりする話。

◎話をきいてくれるまどぐち◎(TOP固定/2020年3月更新)

こまったことや、だれかにそうだんしたいことがあったら いつでも話をきいたり助けてくれる人たちがいます。 子どもにも、大人にも、あなたはひとりじゃないよって教えてくれるサイトをあつめてみました。 (※ちいさな子どもたちもつかいやすそうなものは、…

小さなvlog を更新しました

短い縦長の動画を撮ったら、自動的にショート動画になった。 ほぼ何も編集してない。 すっごくラクダ🐪 youtube.com

検査と行動癖

ここ数週間、身体に心配な症状があり 今日はクリニックへ検査に行ってきた。 もしかしたら、と怖い病気を想像した。 でも絶対大丈夫だと思うために、ヒールを履いてクリニックへ。 結果は、何も問題なし。 ストレスとホルモンの乱れが原因かもとのこと。 よ…

私の入眠日課の一つ:優しさホルモンを味方につける

私は動画の中で、薬は最初だけで後は飲んでいないと言った。 でもこれを言うだけでは足りない。 昔の私ならここでもう怒ると思う() 何もしないであの毎日を過ごせていたわけでは無いのに でもその続きがまだ編集できないジレンマ。 今の出来事から頭を整理…

どんなときも

迷い探し続ける日々が こたえになること、僕は知ってるから。 なのです🐱 note.com

note始めました。

さて、このままどこに行くのか。 帰省の際の、ばあちゃんAirPods pro2で覚醒計画については 追ってご報告したいと思う。 でも、これだけ何も騒がずにいるので 大体の方の予想通りかな、とも思う。 ばあちゃんが覚醒する云々よりも もっとずっと祖母と一緒に…

帰省から戻って

帰省先の九州から戻って10日ほどが経った。 母を亡くした10年前からコロナ禍後までは、私にとって帰省は一番の苦行でもあったけど、色んな経験をしながら、また帰省を楽しむことができる様になっている。 今回も帰って本当に良かった。 同じタイミングで帰省…

ばあちゃん、AirPods Pro2で覚醒計画_その④

5分、静かな場所で、、、う〜ん難題。 Appleストアのスタッフさん、ありがとうございました!